筋トレと有酸素運動の併用

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高橋良宗です。

今日は筋トレと有酸素運動の併用についてお話させていただこうと思います。

ダイエットをするとなると1日の消費カロリー>摂取カロリーにならなければいけないのですが、

消費カロリーを増やすことにおいて有酸素運動はかなり効果的です。

ここで注意していただきたいのが

有酸素運動だけやって体重を落とすことです。

これがなぜ良くないのかといいますと、

有酸素運動だけですと脂肪だけでなく筋肉まで分解され、

リバウンドしやすい体になってしまうからです。

そこで筋トレと併用する。もしくは筋トレを優先させて代謝を上げて太りづらい体作りを

行っていただきたいのですが、

だからと言って有酸素運動は悪いということではなく、

上手に活用して頂けるとより効果的というわけです。

では、どの時間帯に何の有酸素運動をすればいいのかというお話になりますが、

一番良いのが朝の空腹時に20~30分ほど散歩をする

これが一番脂肪が燃焼しやすく効果も高いためお勧めです。

そして何より無理なく続けられるといった点においても

ハードルが高くなく始めやすいかと思います。

もしも朝は時間が取れない。忙しいという方はまずは筋トレを頑張っていただいて、

余裕が出てきたら一日のどこかで有酸素運動を組み込むという形にしていただければ

より効果的かと思います。

何よりも早く痩せたい。より効果を実感したいという方には

筋トレ+有酸素運動は本当に効果的なのでお勧めです。

いろいろとお話させていただきましたが、

一番大切なことは自分のライフスタイルやペースに合わせて無理なく続けられること。

ゆくゆくは気づいたら習慣化できていたとなるのが理想なので

まずは自分ができるところから始めていただけると幸いです。

以上のように今日は筋トレと有酸素運動の併用について

お話させていただきましたが、

具体的にどんな筋トレや食事をすればいいのかわからない。一人ではやっぱり難しい。

といった方、興味を持っていただけた方は

是非ご連絡ください!いつでもお待ちしております!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です