糖質制限について
こんにちは!
パーソナルトレーナーの高橋良宗です。
今日は糖質制限についてお話させていただこうと思います。
糖質というのは大まかにいうと炭水化物のことなのですが、
この糖質を制限しすぎたり、抜いたりする指導を行っているジムが
意外にも多いのが現状です。
大抵はどこのパーソナルジムでも食事指導があるかと思いますが、
パーソナルジムに通われてた方で一番多い意見が、
「通ってた期間は痩せたけど辞めたらリバウンドした。」です。
皆さんはパーソナルジムを利用した方のリバウンド率をご存じでしょうか?
なんと驚きの 5割 の方がリバウンドしているのです。
これは一体なぜなのかというと
先ほども少し触れましたが糖質を極端に制限している。もしくは完全カットして
体重を落とさせている為です。
炭水化物は体の中でグリコーゲンという物質に変換され、水分と結びつきます。
そして肝臓に100g、筋肉に400g、脳にも微量ですが貯蔵されます。
糖質を極端に制限する。もしくは完全カットをすると体から水分が抜けるため、
目に見えて体重は減っていきますので、痩せている期間はやる気にも満ち溢れますし、
やはり効果を実感できると誰でも嬉しくなると思います。
しかし、体の中では本来必要なはずの栄養が入ってこないため、異常事態が発生しています。
辞めた途端、リバウンドするのはこのためです。
ですから、こういったお客様を無くすためにも私は無理な食事制限や指導は行わず、
お客様の希望があれば指導しております。
大切なのは長く続けられること ですので私たちパーソナルトレーナーは、
お客様の目的や目標に向かって一緒に頑張ったり、サポートするのがお仕事だと思っております。
そして、一人ひとりに寄り添ったサービスを提供することをモットーに日々励んでおります。
上記のような悩みをお持ちで、興味を持っていただけた方。一度行ってみたい。と思っていただけた方は
是非ご連絡ください!いつでもお待ちしております!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。