ランニングと筋肉
こんにちは!
パーソナルトレーナーの高橋良宗です。
今日はランニングと筋トレについてお話しさせて頂こうと思います。
よく有酸素運動のしすぎは筋肉を分解すると言いますが、
結論お話しすると、
ボディビルやフィジーク、ビキニの大会に出る人を除いて、
一般の方には全く問題ないと言うのが私の意見です。
どういうことかと言いますと、
空腹状態で長時間ランニングを行ったり、
強度が高い場合はマラソンランナーを見て頂けると分かりますが、
スリムな体型になっていきます。
勿論ランナーの方達は、
自分に適した体重や体型に持っていくために、
練習をしたり、食事管理をされているので、
あの体型を維持していると言えます。
なので、一般の方達がランニングをしたからと言って、
急激に筋肉が落ちて、
ガリガリになると言うことはありません。
むしろ、適度なランニングは健康的にもメンタルにとっても
効果的と言えるでしょう。
ただ、注意して頂きたいのは、
ボディビルやフィジーク、ビキニの大会に出られるような方は
少しでも筋肉を残して減量やダイエットを
進めていかれると思うので、
あまりおすすめは致しません。
と言う事で、ランニングと筋トレについて
お話しさせて頂きましたが、
趣味で行う分には筋肉にとって
全く問題ないと言うお話しでした。
私自身もランニングをして体感してるので
是非ご参考にして頂ければと思います。
今日の内容がいいなと思った方、
パーソナルに少しでも興味を持っていただけた方は
ぜひご連絡下さい!お待ちしております!
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。