痩せたいならしっかり食べるべき理由

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高橋良宗です。

今日は痩せたいならしっかり食べるべき理由についてお話させて頂こうと思います。

結論からお話させて頂くと、代謝を高く保つためにあります。

どういうことかと言うと、

食事を抜いたり、あまり食べない。

または朝は食べない方がいらっしゃるかと思いますが、

その状態時には体に栄養が入らない為、

代謝が低くなってしまいます。

その日々が積み重なり、栄養不足の日々が積み重なると筋肉が落ちて、

脂肪を蓄えやすい体になってしまいます。

リバウンドしやすい体というのはこの状態のことを言います。

ただ、リーンゲインズダイエットという、

1日の16時間は食べず、8時間だけ食事を摂るというダイエット法もあります。

このダイエットは自分の細かいカロリー計算ができて、

筋トレをしている方向けになります。

また、摂食障害を引き起こしてしまう可能性もあるので、

一般人の方には基本的に当てはまりません。

ちなみに代謝を高く保つと何がいいかと言うと、

安静時の消費カロリーが増えたり、

痩せやすい状態の体になるということです。

という訳で、基本的に1日3食に分けて食べる。

もしくはそれ以上に小分けにして食事を摂る方が、

代謝を高く保てて、栄養の吸収効率も良くなります。

しかし、大半の方は仕事をされていて、

3食以上小分けにとるのは難しいと思いますので、

3食きっちり摂っていただければと思います。

いかがだったでしょうか?

痩せたい方は食事をしっかり食べましょう!

出来れば3食和食だと尚良しです!

夏に向けてダイエット頑張りましょう!

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です